ちょっとかめおか

〜しのはら咲子の議員だよりNo.28(09年8月5日発行)〜

市長交際費、地元に支出が多いのはなぜ?

09年6月議会(6/11))咲子の質問と答弁要旨(一問一答) 参照)

市長の地元の団体行事には祝金や会費として年に数回 支出され、他町の同様の行事にはほとんど支出がありま せん。

招待通知のある限られた団体に支出が偏るの は公平性に欠け、市民の理解が得られません。

→(市長答弁) 前市長の時も支出されていた。 私が就任して増えたということはない。

各種団体への祝金や職員の家族等への香典 を税金から支払うべきか疑問の声があります。 また、公費ですから受け取る人の氏名まで全面公開 すべきです。氏名の公開ができない病気見舞いは廃止に!

保育所の広域入所制度、なぜ導入しないの?

09年6月議会(6/11))咲子の質問と答弁要旨(一問一答) 参照

広域入所制度とは?

保育所の入所は居住地が原則ですが、勤務や出産などの都合で他市町村の保育所に入所できる制度です。

07年3月議会で私は広域入所制度の導入について質問し、市は検討したものの、未だに実施していません。

制度を導入している府北部4市の実施状況を調べると、計110人(6月現在)が他市町の保育所に入所しています。

府が広域入所を円滑に進めるルール作りや自治体間の調整をする方向です。 府内11市町がすでに実施、後発の亀岡市はすぐにも導入すべきです。

→(答弁)(答弁)子育て支援の充実という観点から協議、検討する。

このページの先頭へ

有害鳥獣駆除、亀岡市として安全対策や補償は?

09年6月議会(6/11))咲子の質問と答弁要旨(一問一答) 参照)

市は有害鳥獣の捕獲を猟友会に委託しています。

年4回 の計画捕獲や突発的な捕獲について対象区域の周辺住民に知らせるなど、市として安全対策を講じることが必要です。

事故が起きた時の責任、その補償は捕獲を委託した亀岡市にありますか?

→(答弁)事故が発生した場合、第三者に危害を与えた場合には猟友会でお世話になる。
事故の補償は猟友会にお任せ?安全対策や補償は実施主体である市が責任を持って行うべきだと考えます!

委託契約では、市は猟友会が委託業務の実施中、第三者に損害を与えることがあっても、これに係る一切の補償はしないとのこと。

このページの先頭へ

地震ハザードマップ、なぜ全戸配布は実現しない?

09年6月議会(6/11))咲子の質問と答弁要旨(一問一答) 参照)

自治会未加入の世帯には「地震ハザードマップ」を配布しなくていいという理由がありますか?

同じ亀岡市民なのに自治会未加入者には毎月の市の広報も届きません。

私は07年6月議会で当時発行の「洪水ハザードマップ」 について質問し、その答弁からこの年、全戸配布になると 期待しましたが、残念ながら実現していません。

ハザードマップは生命、財産を守る一助になります。

ところが、市内の事業所には配布されていません。

市民の安全・安心を第一とする亀岡市がマップを 全戸に配布する努力をしないのはなぜか、疑問です。

このページの先頭へ

広域で税の徴収をする「京都地方税機構」の設置に反対!

09年6月議会 京都地方税機構設置に反対の討論(6/22) 参照)

京都府と府内市町村が広域連合で税務を共同化し、府税、 市町村税、国保料を滞納している人から徴収する役を担い、 将来は課税も行う機構を設置する議案に反対しました。

市民の税金は市が徴収することに意味があり、 市職員は市民の生活に直接の責任を負います。 滞納せざるを得ないほど生活が苦しい状況なら、 福祉部門との連携も必要です。

水道料など支払う べき他の料金との調整もあり、支払える状況により、 国保料などを優先して支払うこともあります。

広域連合は税金を効率よく取ることが目的ですから、 徴収実績を上げるため冷たい取り立て屋になる恐れが あります。市民一人ひとりの生活に親身になって 対応し心が通う亀岡市であって欲しいものです。

このページの先頭へ

定額給付金、子育て応援特別手当の未申請は?

09年6月議会(6/11))咲子の質問と答弁要旨(一問一答) 参照)

定額給付金と子育て応援特別手当の申請書を市が発送後、返信のない未申請の世帯について市の対応は?

→(答弁)6月10日現在、定額は2350世帯、子育ては70世帯が未申請。申請を促すダイレクトメールを発送する。

元々ダイレクトメールで申請書を発送して返信(申請)がないのですから、再度発送の効果はどうでしょう?

市は未申請者に対して個別の丁寧な対応を願います。

DVで避難されている方も受け取りを!

DV被害により住民票と異なる場所で生活されていて、受け取れていない方、亀岡市・人権啓発課へ
お問合わせを!

TEL: 0771-25-5075  FAX: 0771-22-6372

このページの先頭へ

咲子の議員報酬(手取り)と活動費 09年4月〜6月

収入
支出

議員報酬
期末手当

1,050,660円
 597,278円

議員活動のため(事務所経費、つうしん制作費、交通費等)

702,042円

合計

1,647,938円

合計

702,042円

このページの先頭へ


活動報告の詳細

この通信は、かめおか夢咲くネット(旧:しのはら咲子となかまの会)が発行しています。

読みごたえ抜群!毎号力作!身近な問題から市政を考える市民のための情報発信です。

このホームページでも一部公開を始めました!!夢咲くネットの新着読みもののコーナーもご覧下さい。

会報誌をご希望の方は
info@s-sakiko.net
までご連絡ください。発行のたびに郵送にてお届けいたします。

公費を使って発行される市議会だよりには、会派の代表質問しか載りません。そのため、会派に属さないしのはら議員の質問はこのたよりでお伝えします。

詳しくお知りになりたい方には、しのはらの議会質問と答弁の要旨をお届けします。この通信のバックナンバーもありますので、お問い合わせください。(議事録は毎議会の約2ヵ月後に発行され、情報コーナーや市議会HPでも読むことができます。)

活動報告のリストページへ

目次

この草の音つうしん28号では、09年6月議会報告としのはらの議員報酬公開をお届けします。

  1. 市長交際費、地元に支出が多いのはなぜ?
  2. 保育所の広域入所制度、なぜ導入しないの?
  3. 有害鳥獣駆除、亀岡市として安全対策や補償は?
  4. 地震ハザードマップ、なぜ全戸配布は実現しない?
  5. 広域で税の徴収をする「京都地方税機構」の設置に反対!
  6. 定額給付金、子育て応援特別手当の未申請は?
  7. 咲子の議員報酬(手取り)と活動費 09年4月〜6月

咲子のなんでも相談

介護、育児、学校など日々の暮らしの問題、勤務、パート、アルバイトの
労働条件で困っている方のご相談。

秘密は守りますのでご安心ください。

水曜か木曜の午後1時〜5時は草の音塾に居る予定

草の音塾

草の音塾

メール・電話での相談・お問い合わせもどうぞ。

携帯 090-4494-2240
TEL・FAX 0771-24-7102
PCメール:info@s-sakiko.net

もっと詳しく!

今号の内容に関して、議会での詳細なやりとりは、

をご覧ください。

次回議会の傍聴を!

9月議会の傍聴に来ませんか?

やっぱり議会は、ライブがおもしろい!言葉だけでは伝えきれない、微妙な駆け引き、発言者それぞれの温度などを感じ取ってみてください。

議場は市役所の8階
9/8開会

10/13閉会

咲子の質問 9/17(木)

ただいま、張り切って準備中です!

さっこさん、今なにしてる?

亀岡市内を毎日元気に飛び回っています!!ブログ「さっこの日記」をご覧ください。

携帯からもお気軽にご覧いただけます!!